SOLUTIONソリューション
オウンドメディア構築
オウンドメディアを使ったコミュニケーションでは、広告的な活動よりもユーザーにとって役立つ情報発信を行うことが、コンテンツ資産としての価値を生むことになります。
コンセプト・企画・プロジェクト計画
社内の賛同を得て盛り上がるオウンドメディアを作り上げていくには、コンセプトづくりが重要です。
オウンドメディアが独自の価値を持つようになるには、その企業・組織のオリジナリティがコンセプトに反映される必要があります。
そのコンセプトは社内の体制を整えていく「旗印」としても機能します。
当社では、コンセプトワークのお手伝いから企画立案・プロジェクト計画の策定といった上流工程の支援も用意しております。
サイト構築・コンテンツ制作・編集・保守運用
プロジェクトの規模・運営体制にマッチしたCMSを選定し、オウンドメディアに最適なサイトを構築します。
企画・編成・取材・編集といったコンテンツの運用、システム環境の稼働監視や保守といったサービスまで、オウンドメディアの運営を総合的にサポートします。
オウンドメディアの効果はマーケティングの側面だけではありません
新規顧客や見込み客の獲得といったマーケティング・営業目的の面が注目されがちなオウンドメディアですが、それ以外の面でも事業貢献することがあります。例えば、顧客のサポートやメディアへの露出拡大、就職希望者のモチベーション形成など、さまざまな面でその価値が発揮されるでしょう。
よくあるご質問
- サイト制作にかかる期間はどれくらいですか?
一般的なコーポレートサイトリニューアルの場合、企画段階で2~3ヶ月、設計に2~3ヶ月、実装はページボリュームによって2~5ヶ月、テスト・デバッグ・UATで1~2ヶ月程度の期間がかかります。 プロジェクトの立ち上げから公開まで、トータルで7ヶ月~1年程度とお考えください。
- 自分たちで更新作業ができるサイトを作ってもらえますか?
はい、CMS(コンテンツマネージメントシステム)を導入することが多いですが、簡易的な更新ツールであれば開発も可能です。
- 写真撮影、原稿、キャッチコピー等の素材提供が難しい場合、対応いただけますか?
はい、コンテンツ制作に必要な素材の制作・提供については幅広く対応できます。
ライターやカメラマンといった外部スタッフとの豊富なコネクションを活かすこともできます。
- コンテンツ作成、編集のアドバイスをいただけますか?
企画・編集・コンテンツ編成も承ります。
定期的な編集会議のみ参加することも可能です。
- 更新するネタに困っています、、、!
企画のネタだしからご協力できます。
こちらのブログもご覧ください。